| 
 インターロイキン-6 [ Interleukin-6 ]
 読み方 : いんたあろいきん-しっくすインターロイキン-6とは、抗体をつくることを促したり、骨を破壊する破骨(はこつ)細胞を活性化させるなどの役割をもつタンパク質。Interleukin-6を略してIL-6とも呼ばれる。
 
 インターロイキン-6は、関節リウマチの炎症に関係しているタンパク質の一つでもある。新しい関節リウマチ薬と言われている「生物学的製剤」の中には、インターロイキン-6が受容体に結合することを防ぎ、関節の炎症による痛みや腫れを抑えたり、骨の破壊を予防して身体機能を改善させる薬がある。
 
 美容整形・プチ整形のお悩みなら、美容外科スクエア「キレイ」の無料一括相談。
 
 関連項目
 |  | 50音順
 |